旦那が単身赴任中なんだけど浮気しないか心配。
ドラマや映画では単身赴任=浮気みたいなのが多いし。
なんか兆候とかあるのかしら?
まさかうちの旦那に限ってそんなことしないと思うけど。。。
こんな悩みに現在単身赴任中のシイナ35歳がお答えします。
単身赴任するにあたってぼくの奥様も例外ではなく「浮気」に不安を抱いてました。
というのも、家族ぐるみで仲良くしてたぼくの上司も単身赴任中の浮気が原因で離婚しているから。
そして昨今不倫・浮気がメチャクチャ問題になってるから!www
身近に経験者がいると不安になるよね!
「ワイの嫁さんは生活費の問題と同じくらい浮気を心配してました。そんな信用無いのかよ、、、、」
男目線でこの記事を書いていますが、男は単純です。
単身赴任中の孤独な時期に女性に誘惑されるとコロっと浮気してしまう可能性大です。
男目線で見る浮気の兆候は以下になります。
・いつもはすぐに電話出るのに出なくなった
・ラインの返事が遅い
・帰ってきてもスマホを肌見離さない
・急にカッコつけ始めた、カッコよくなった
このような兆候が見られたら浮気を疑いましょう!
正直かなり怪しいです、というか浮ついてます。
浮気をされ夫婦の信頼関係が壊れてしまっては最悪!
今回の記事では浮気の防ぎ方、夫婦間のルールを紹介していきます。
※これを実践することで奥様も安心だし夫婦間の信頼性は更に強いものになります。
残念ながら旦那様がもはや怪しい行動してるならこちらでお調べください。。。
単身赴任中に浮気!パートナーにこんな兆候があったら要チェック!
浮気の兆候について少し詳しく解説します。
心当たりがある奥様は要注意!
いつもはすぐに電話出るのに出なくなった
「寝ていた」
「電話気づかなかった」
「スマホの調子が悪い」
旦那様からこんなフレーズが出てきたら怪しいです。
いつもはすぐ電話にでてたのに、急に電話に出るのが遅くなった。。。
折り返しの電話でこんな言い訳をしてくるはずです。
電話に出れないやましい事をしている可能性がありますね。
ラインの返事が遅い
こちらも電話と同様レスポンスが遅くなったら注意しましょう。
ポイントは”既読”がつくかつかないか。
やましい事をしてたら既読がつかないはずです。
そしてあとから「気づかなかった!」などの言い訳をしてきます。
帰ってきてもスマホを肌見離さない
帰省して家族団らんの時間もスマホを手放さないのはかなり怪しいです。
浮気してたら相手のライン通知をオフにしたりと対策を取ってるはずですが、用心深い人は肌身離さず持ち歩きます。
恐らく着信音も消してるはず。
単身赴任前と違う行動を取っていたら疑ってもいいです。
急にカッコつけ始めた、カッコよくなった
異性を意識すると恰好に気を使います。
なので単身赴任前より洋服や髪型に気を使ってたら怪しいです。
ぼくの上司も浮気したら急に若返りましたからねwww
浮気の防ぎ方、夫婦間のルール紹介
浮気を予防するためには夫婦間でルールを作るのが有効です。
ぼくら夫婦が実際やっていることは、
・決まった時間にラインビデオ通話
・こまめに連絡を取り合う
・筋トレしてカラダを疲れさせる
です。
筋トレに関してはぼくが勝手にやってることですがwww
筋トレはカラダだけでなく精神も鍛えられるので浮気性の人におすすめです。
ハマれば浮気してる時間がもったいない!と思考が変化するので奥様方は旦那に筋トレを勧めましょう!
決まった時間にラインのビデオ電話をするのはかなり良い方法なので実践してみましょう。
浮気防止!決まった時間にビデオ通話をしよう
声だけじゃなく、相手の顔が見えるのがビデオ通話の良いところ。
やましい事を考えていても、奥様や子供の顔を見れば罪悪感が沸き思い留まります。
人はただ聞く(聴覚)より、実際に目で見る(視覚)方が意識を強く持つ生き物。
ポイントは毎日同じ時間に電話する!ってこと。
ビデオ電話が習慣化することで浮気をしたくてもできなくなります。
会社の飲み会などは事前に連絡をもらっておきましょう。
単純に浮気はダメよ!と言っても男は浮気するので、夫婦間でしっかりルールを作ることが浮気防止につながります。
兆候が見え始めたご夫婦は早急にルールを作り悲惨な結末を迎えないようにしましょう。