どうも、スキニーです。
7月はアフィリエイト強化月間ということにし、アフィ記事を多めに書いてみました。
といってもアフィに関する知識は全くないぼく。
よくわからないが【A8.net】なるものにも登録した。
【アフィリエイトA8.net】日本最大級の広告数・サイト数のアフィリエイトサービス
風の噂で紹介料多く貰えると聞いたからだ。
1ヵ月使ってみたが未だに仕組みが良く分からない。
勉強してから使えよハゲ、と世間の声が聞こえてくる。
わたしもそう思う。
とりあえず『カエレバ』使って商品紹介してみました。
誰か買ってくれるでしょ、うふふ。
と、なめて、いや、なめきってアフィ記事を作成した。
そんななめきった記事に対する報酬を報告していきます。
7月度アフィ記事作成数
その数15記事!
すくなっ!
気分的にはもっと書いた気でいたけどたったの15記事でした。
1つの商品を紹介する記事が多いです。
1回だけアフィをかなり盛り込んだ記事を書いてみたら、メチャクチャ胡散臭い記事になった!
この記事
うさんくさっ!!
自分で書いといてなんですが、これはこれで面白い。
必死!
買ってくれアピールが必死すぎる!笑
ちなみにこの記事のせい?で読者が2人減りました (爆)
アフィ記事収益結果報告
アマゾンアフィ
おわかりいただけるだろうか?
ゼロエン(゚д゚)!
はい、紹介料0円でした。
クリック数19あるだけ良しとし、、、、、
良しとできない(゚д゚)!
クリックはしてくれた方がいるんだ!
あと一押し!
あと一押し、背中を押してあげる文章テクニックがぼくにはない。
ここが課題だな。
楽天アフィ
成果報酬56円!!
やったぜ!
誰かがプロテインを買ってくれたようだ!
神様仏様の様なお方に違いない!
でも、どの記事から発生したのかがわからない。
調べることは可能なのか?
A8.net
0円!
(';')
1ヵ月頑張ってみた結果
初心者がアフィ記事書いたってこんなもんでしょう。
大体1記事1時間使って作成したので、時給に換算すると、、、
時給4円(゚д゚)!
まあ、なんにも無いところからお金が発生したんだからすごいよね。
アフィで本当に稼げることが確認できた。
今月アフィにチャレンジしてみて良かったよ。
良くも悪くも結果がでたからね!
やれば何かしらの結果がでる。
その結果を踏まえて次の行動にでようじゃないか。
来月はもう少し記事の精度をあげた特化記事を書いてみよう。
検索で上位3位くらいにくるくらいの記事を狙って書いてみよう!
文字数とパワーワードで勝負だ。
まあ、書いてて楽しいのは雑記だけど。
雑記5:特化アフィ記事5くらいの割合で書いていこう。
アフィリエイトだけで食ってる人やばいっすね。
パソコン1つで生計たててるってことでしょ?
ほんとすごい(゚д゚)!